Loading...
大規模修繕外壁塗装屋上防水
修繕計画や業者対応、住民対応に追われ、業務が膨大に。時間が足りず、工事の細部まで管理が行き届かない。
低コストで工事をしたいが、品質も妥協できない。安すぎる業者は不安だが、高額な見積もりも予算に合わない。
工事完了後のトラブルやアフターサポートが心配。保証内容や施工の持続性を確認しても、実際どうなるか不安。
外壁塗装工事・防水工事の種類は様々で、この防水は出来るが、これはできない・・などの業者が多く、発注の際は多数の業者に発注することになることがあると思います。エーシンは外壁塗装工事・防水工事の種類すべて対応できるように協力会社等でチームを組んで施工、長い歴史と若い社員で対応しているため、ワンストップ&迅速対応できます!
当社は創業20年の豊富な実績を活かし、大規模修繕において適正価格と確かな品質をお約束します。経験豊富な専門スタッフが綿密な調査を行い、最適な修繕計画を提案。無駄を省いたコスト管理と確かな施工技術により、安全で耐久性の高い大規模修繕を実現します。
当社は大規模修繕の専門会社として、施工後のアフターフォローとして、10年保証を実施しております。また、10年以上経過した施工実績も多数あり、品質の確かさを証明しています。長期的な視点で建物の安全と資産価値を守るため、定期点検やメンテナンスのご相談にも対応。安心してご発注いただける工事をお約束します。
外壁塗装・屋上防水・大規模修繕をワンストップ対応!
豊富な施工実績と社員の若さで確かな施工品質、適正なコスト、迅速対応のベストバランスをお約束します。
2,000件以上
20年
200人以上
株式会社エーシンでは、外壁塗装・屋上防水などの大規模修繕を中心に建物を未来へつなぐ、12のサービスを展開しています。
CASE1
大規模修繕
準備中テキストが入ります準備中テキストが入ります準備中テキストが入ります準備中テキストが入ります準備中テキストが入ります準備中テキストが入ります準備中テキストが入ります準備中テキストが入ります
※一般的な10階建てマンション程度の大きさの建物の場合
STEP1
お客様からお問い合わせを受けて即日・1営業日以内にこちらから折り返しご連絡します。まずはお気軽にお問合せください!
STEP2
修繕が必要な箇所を特定するため、建物の現状を詳しく調査します。劣化状況や構造の状態を診断し、最適な工事プランを立案します。
STEP3
調査結果をもとに、工事内容や使用する材料、スケジュールを決定します。居住者様や近隣への影響を最小限に抑えられるよう配慮した計画を立て、極力無駄を省き、追加費用を発生しないことを考慮して最適なバランスでお見積りを作成します。また、ご成約前に工事の流れや、工事手順などをしっかりとご説明します。
STEP4
工事開始前に、居住者様や近隣の方々への説明会、あるいはご訪問し、工事の詳細や注意点を共有します。工事期間中の安全対策も徹底します。
STEP5
作業を安全に行うため、建物全体を囲う足場や養生シートを設置します。騒音や粉じんの飛散を防ぐ対策も行います。
STEP6
劣化したシール材を打ち替え、ひび割れや欠損を補修することで、雨水の侵入を防ぎ、仕上げの密着性を高め、建物を長持ちさせます。
STEP7
外壁や鉄部の塗装を行い、美観を回復させるとともに、建物を保護します。耐久性の高い塗料を使用し、長期間の品質維持を目指します。
STEP8
屋上やバルコニーに防水処理を施し、劣化や雨水の浸入を防ぎ、長尺シートは共用廊下や階段に張る耐久性の高い床材で、防滑性や防音性を向上させます。
STEP9
工事完了後、仕上がりや安全性を確認するために厳しい検査を行います。問題がないことを確認した上で、足場を撤去します。
STEP10
工事完了後、居住者様にご確認いただき、最終的な引き渡しを行います。工事後も定期点検やメンテナンスを行い、長く安心してお住まいいただけるようサポートします。
もちろん、お見積りは無料です。お気軽にご相談下さいませ。
もちろん、問題ございません。弊社としても多くの場合、相見積もりを推奨しております。
緊急度の高い修繕箇所を見つけだし、優先的に対処することで費用を抑えることは可能です。また、外壁赤外線ドローン調査・診断サービスも対応しており、従来の調査より大幅にコストカットが可能です。お気軽にご相談くださいませ。
大規模修繕が急を要する症状には、外壁のひび割れや剥離、コンクリートの浮きや爆裂、屋上やベランダの防水層の破損、鉄部の腐食などがあります。これらは放置すると雨漏りや構造劣化を招き、安全性が損なわれる恐れがあります。また、タイルの剥落や配管の漏水も重大な事故につながる可能性があるため、早急な対応が必要です。
用途や耐久性に応じたさまざまな塗料が使用されますが代表的な塗装の種類は「アクリル塗装」「ウレタン塗装」「シリコン塗装」「フッ素塗装」「無機塗装」です。塗装選びは、コスト・耐久性・建物の環境を考慮しながら決定することが重要です。
建物の構造や用途に応じてさまざまな種類の防水工法があります。主な防水工法は「アスファルト防水」「ウレタン防水(密着工法・通気緩衝工法)」「シート防水(塩ビシート防水・ゴムシート防水)」「FRP防水(繊維強化プラスチック)」です。防水工法の選定は、建物の状況・コスト・耐久性を考慮して決めることが重要です。
大規模修繕を依頼する会社を選ぶ際は、実績・技術力・対応力を重視しましょう。まず、過去の施工実績が豊富で、類似案件の経験がある会社が安心です。次に、建物診断や提案力がしっかりしているか確認し、適切な工法やコストのバランスが良い会社を選びます。さらに、アフターサポート(10年保障など)の充実度も重要です。複数社から見積もりを取り、総合的に判断することが大切です。
当社では、大規模修繕後も安心してお過ごしいただけるよう最大10年の保証を提供しております。保証期間中は定期点検を実施し、施工箇所の状態を確認。万が一の不具合が発生した場合は、迅速に対応いたします。また、修繕履歴の管理や劣化状況のアドバイスも行い、長期的な建物維持をサポート。お客様の安心を第一に、アフターサポートを充実させています。
2025.04.01
経験者はもちろん、未経験者も大歓迎!充実したキャリアアッププランと働きやすい環境で、あなたの成長を全力でサポートします。建物を守り、人々の暮らしを支えるやりがいのある仕事に挑戦しませんか?ご応募をお待ちしています!
2025.04.01
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、当社は多くのお客様からのご依頼とご支援を受け、さらなる成長の第二フェーズへと突入いたしました。それに伴い、より分かりやすく、より充実した情報をお届けするために、ホームページをリニューアルいたしました。これからも、「未来へつなぐ、大規模修繕の新基準」としてお客様へ確かな価値を提供し、皆様の大切な建物を守るお手伝いをしてまいります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
豊富な施工実績と社員の若さで確かな施工品質、適正なコスト、迅速対応のベストバランスをお約束します。